超絶に悪い夫婦仲を改善するまでの壮絶な道のり-1-

こんにちは。マルキチです。

ものすごーく久しぶりの更新となってます(1年ぶりwww)
なんとなくモチベーションが上がらないのと何を書こうかなと思い続けて1年経ちました。。

今現在、全ての物事に対してのモチベーションがダダ下がりの状態なのですが、その原因を考えると以下の1点に集約されます。

それは・・・

夫婦仲が悪い

甘えるなという声が聞こえてきそうなものですが、この状況は結構ツライです。
後ほど詳細を書いていきますが、仕事においても趣味においても、家庭がうまくいってないと全力で楽しむことって難しいと痛感しております。

こんな状況を打破しようと思い立ち、自分の気持ちを吐き出すのと、色々整理して考えていこうということで記事にしていこうと考えました。
題して『超絶に悪い夫婦仲を改善するまでの壮絶な道のり(笑)』
シリーズ化してお送りします。

全ての同じ悩みを抱える夫婦に捧げます(笑)




現在の状況

まずは現在の状況を整理していきます。
問題解決するためには、課題を見つけて解決策を模索しアプローチしなくてはいけません。

◆夫婦の営みが無い◆
いわゆるセックスレス状態です。一番大きな悩みであり、長年悩んでいることです。
今のところ丸4年、一切ありません。
子供が出来たのが最後ということですね。
元々セックスレス状態であった夫婦なのですが子供が出来てからは一層ひどくなってしまいました。
原因としては妻の精神的な病気の薬による性欲減退なので、そこは理解しつつ我慢してきました。
しかし今では薬も飲んでいないので単なる夫婦仲が悪いためのレス状態となります。
子供が出来る前も2年近くなかったので、都合6年ぐらいですかね。。長い。。
セックスレスについてだけでも十分語ることができてしまいますが、今日はシリーズ初回なので、また別途書こうかなと思います。

◆挨拶がない◆
そのものズバリですね。
同じ家で生活していれば発生する挨拶はいくつかあると思います。
『おはよう』『おやすみ』『いってきます』『いってらっしゃい』『ただいま』『おかえり』『ありがとう』
これが無い時点で終わってる気もします。。
ちなみに私からは言ってます。この状況を何とかしたいので(笑)
妻からの返事はありませんが、めげずに言ってます。
妻から上記の言葉が出る時は
私と子供が保育園に向かう時などに『●●ちゃん行ってらっしゃい』など子供に対しての言葉です。いやいや、私も行くんだけど。。と心でつぶやいてます。




◆会話がほぼ無い◆
挨拶も無いので会話も当然ないのですが、一応事務的なことなどは話します。
あとは妻の会社の愚痴とかですかね。聞き役に徹しようとしていますが、たまに意見を言うと即不機嫌になります。。
全ての反応が私にとってもストレスになるので、どんどん会話が少なくなっていきます。

3つ挙げましたが、コミュニケーションレスな状態が私たち夫婦の現状となります。
上記書きながら結構しんどくなってきてしまっているのも事実。。
もはや私自身がうつ病なのではないかとたまに思うぐらいです。違うけど(笑)




今後の進め方について

誰がどう見ても仲の悪い夫婦なのですが、子供が生まれ、家を買い、それなりに収入も安定しているのだから、夫婦仲が改善されれば今後も楽しくやっていけるのではないかと考えています。
どうせなら帰ってきたいと思える家にしていきたいですからね。
どうしてこうなってしまったのかの原因もこれから探りながら夫婦仲の改善に向けて色々と施策をうっていき、検証しつつ公開していこうと思います。

あー、どうしよ。。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする