こんにちは、絶品グルメリポーターのマルキチですw
今日は伊豆の下田に旅行に行って金目鯛を食べて観光スポットの下田海中水族館に行ってきたので感想をレポートします!
まずは本文に入る前に一言いわせてください。
大満足っ!!
-Contents-
■金目鯛と絶品刺身-なかがわ-
まず金目鯛を食べたお店の名前ですが、なかがわ(ぐるなびリンク)というお店ですね。
伊豆急行 伊豆急下田駅から徒歩5分にある3F建ての白いビルです。
店への行き方は上のぐるなびのリンクに情報がありますので見てもらえればと。
最初に感想を言ってしまうと、金目の煮付メチャクチャおいしかったです!
いやー生きててよかったwww
お店の中は地元客と観光客が大勢いて賑わってますがゴッタ返してる感じではなく楽しく食事を楽しめる雰囲気です。
1階はだいぶ席が埋まっていたので2階の座席に案内されました。
注文したのは
・煮付定食(金目鯛まるごと1匹ドーン!!)
・さしもの盛合せ(金時鯛、ムツ、あと一つは忘れましたw)
・他
全部最高においしいんですが、金目鯛の姿煮が絶品です!
これ2000円で出していいの??ってぐらいに大きく絶妙な甘辛の味付けと脂ののったふっくら柔らかい身のこなしwww
これだけおいしく食べられるなら金目鯛も幸せでしょうw
日本酒の勢いが止まりませんでした (*゚∀)
私はお酒をメインで行ったのにご飯をおかわりしてしまいましたw
さしみの盛合せも全部新鮮そのもので、この店はどれだけおいしく酒を飲ませるんだ!?
上に書いてある通り、尾頭付きは金時鯛(キントキダイ)、ムツ、あとは忘れてしまった。。
「なかがわ」についてはウマイ!最高!以外の言葉が出てこないです。
レポートになってないなw
いや、本当にウマイものに多くの言葉はいらないはずだ!
あ、1点注意することがあります。
最初に出てくるもずくですね。
そば食べるみたいに一気に吸い込むと器官やられますw
伊豆下田にいったら是非行ってみてほしいお店です。
駐車場も少ないながらもあるみたいなので飲まなければ車でも行けちゃいます!私はムリW
飲みすぎて千鳥足で宿に戻ったのは言うまでもありません( ´_ゝ`)
■下田海中水族館
伊豆下田でハズせないと言えば下田海中水族館ですね。
初めてですがw
一日中なにかしらのショーをやってるので楽しく一日過ごせます。
中でもイルカショーと日本でも下田海中水族館だけでみられるというアシカの水中ショーは一度見て損はないです!
普段あまり行かない水族館なので楽しみに行ったのですが、いきなり度肝を抜かれました。
入場する前にw
まさに入り口に水槽(?)があってその中にはクソデカイ亀が。。
こんな間近でこんな大きな亀を見たことはないよー(゚ロ゚;
亀仙人が乗れるぐらいの大きさをしたウミガメが5匹ほどで水族館の客を迎えてくれます。
いやー満足!帰ろうかw
これだけでもいい経験だわー(●´∀`)
ウソですwちゃんと中に入ってきました!
ちなみにウミガメのエサやり体験もできますよ!
100円ですが、エサがなくなり次第終了みたいなので体験してみたい人は早めに行くことをオススメします!
この下田海中水族館では一日中ショーをやっていて、それぞれ時間が被っていないので全部見ることができます!
といっても5つのショーが一日複数回行われるので、全部見れます。
全部見るのに2時間ぐらいですね。
◆アシカショー◆
かわいいアシカが輪投げとかの芸で楽しませてくれます。
アシカとパートナーのお兄さんが水中で魅せる水中ショーは恋人同士のダンスを見ているみたいで胸キュンでした。
オッサンだって素敵なもの見たら胸キュウするんですよw
ちなみにこのアシカの水中ショーは日本で唯一ここでしか見れないそうなので、是非見てみてください!
ショーの終わりにオウオウ挨拶するアシカが可愛いすぎた!(胸キュン再び)
◆イルカショー(プール)◆
二匹のイルカがプールの中をところ狭しと泳ぎまくり飛びまくりのイルカショーです。
本場のドルフィンキックが見れますよwお姉さんの解説付きです。
会場に行って目に入る高さ5m(?)ぐらいに吊り下げられたボールを見てドキドキしない人はいないですよね。
しっかり期待に応えてくれちゃいます。
迫力の大ジャンプを見せてくれますよ!
注意点として、水しぶきでぬれたくない人は真ん中より上の席にどうぞ。
◆ペンギン餌付けショー◆
ペタペタ歩く愛らしいペンギンの餌付けショーです。
ペンギンも芸が仕込めるもんなんですね。お兄さんとの息もぴったりでした。
ショーに参加してないペンギンが水槽の中を高速で泳いでるんですが・・・
ペンギンってこんなに速いの!?
◆イルカショー(施設内の海)
施設の海の中でのお兄さんとイルカのショーです。
ダイナミックに泳ぐイルカと一緒に泳ぐお兄さん。引っ張られたり押されたりですがメッチャ気持ちよさそう。
ああ、イルカと泳いでみたいw
◆アザラシショー◆
時間の関係でこれ見れてないです(。 ̄□ ̄)
ごめんねアザラシちゃん。。次は見るから。
ショー以外にもTHE・水族館という感じのぐるっと回って見れる大きい水槽があったり(エイの裏顔激カワ!)、ずっと見ていたくなるライトアップされたクラゲの水槽があったりと家族連れ、恋人、おひとり様、みんなが楽しめる下田水族館は一度行ってみる価値ありです!
■また行く?行きます!
金目鯛もイルカも満喫して大満足だった私ですが、また行く?と聞かれたら即答で行きます
となっちゃいます。
他にもこんないい場所があるよってのがあったら教えてください(゚∀゚*)次回いきます!
以上、下田の2大観光名物のレポートでした!